トップページ

X(Twitter)フォロワー数1万人超え
子育てブログ月間閲覧数3万人超え

はなママについて
noteX(Twitter)楽天ROOM

「ママ垢」運用の秘訣を大放出中

①発信の方向性を考える

②フォロワーを増やす

③収益を得る

ママで時間がなくてもSNS運用で楽しく月5桁へ!

「ママ垢でSNS運用してみたいけど、なんだか怖いし、私には無理かも…」そんな風に思っていませんか?

私もまったく同じでした。

当時は5歳・3歳・2歳の三兄弟を育てながら働く会社員。

毎日が戦場のようで、自分のための時間なんてほとんどなかったし、「副業」なんて聞くと、怪しい・大変・スキルがある人だけの話…そう思っていました。

でもある日、仲良しのママ友が「SNSでフォロワー1000人いるよ」と話してくれて。

「え、そんな身近に!?」と驚いたのと同時に、「私もやってみたい」と、ふと心が動いたんです。

はじめはただの情報収集用アカウント。でも、子育てのあれこれをつぶやいたり、共感してもらえたり。気づけばフォロワーが少しずつ増え、それが小さな自信になりました。

気張らなくていい。特別なスキルもいらない。スマホひとつ、スキマ時間で十分。
大切なのは「やってみたい」と思った自分の気持ちを、そっと拾い上げてあげること。

いまでは、SNS運用がちょっとした収入にもなり、なにより日々の楽しみにもなっています。
あなたの言葉を、待っている誰かがきっといます。

最初の一歩は、思っているよりずっと軽やかです。
ママ垢、今日から始めてみませんか?

 「はなママのnote」おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました